資本金の証明(払込証明書)を作成しよう

  1. 金額と株数が合うように記載する
  2. 契印を忘れないようにするのがポイント

資本金を振り込んだらそれをもとに資本金の証明となる払込証明書を作成します。払込証明書は登記申請の際に必ず必要となる書類ですのでここで間違いなく作成しておきましょう。

 

(1)払込証明所をつくる

払込証明書をつくるには払込証明書の表紙にあたる部分を作成し先ほど資本金を振り込んだ銀行口座の通帳をコピーし、すべて重ね合わせてホチキスでとじれば完成です。
注意点は払い込みの金額と株式、そして1株の価値が合うようにすることです。
日付は実際に資本金を振り込んだ日付以降の日を記入してください。発起人が複数名いて全員の振込み日が異なる場合は、一番遅い日以降の日を記入してください。
払込証明書は会社の代表者印で押印します。資本金を振り込むのは個人ですが押すのは代表者印になりますのでこの点も注意しましょう。
なお登記申請の際に払込書を補正されることはほとんどありませんが念のためここにも捨て印を押しておきましょう。

 

(2)書類をあわせて製本しよう

払込証明書が完成したら次に通帳のコピーを作成します。資本金を振り込んだ後は通帳のコピーをとります。通帳コピーしたあとは通帳の表紙、通帳表紙の裏面(銀行名、口座番号、名義人が記載されているもの)と実際にだれがいくら振り込んだのかわかる振込明細のある面をコピーします。それぞれ別々にコピーしてもかまいませんし、一枚の用紙におさめてしまっても構いません。
次に払込証明書と通帳のコピーを重ねてホチキスでとめます。最後に登記申請書を製本したときには重ねて契印したほうがきれいに仕上がりますので各ページに契印を押します。
きちんと契印まで済ませたら払込証明書は完成です。

 

《払込証明書作成時のチェックポイント》

チェック項目

チェック

通帳のコピーは鮮明か?

通帳表紙のコピーはすべてあるか?

通帳のコピーに銀行名、口座番号、名義人の記載はあるか?

振込み明細に発起人の氏名が確認できるか?

払込証明書の資本金の額と1株の価格・株式数の計算があっているか?

捨て印、契印は問題なく押されているか?

本店、商号、代表者名に誤りはないか?